ヒヅミ峠舎
三浦圭司と三浦アリサの器作りのお話
Monday 27 July 2015
薪窯作り
砂利を入れるまで整えて、今日はコンクリートを流してもらいました。
さすが職人さんです。手際良く美しくあっという間に基礎ができました。
15歳から左官の道を歩み27歳で独立したそうです。
培ってきた技に感激でした。
人間の手は地球の宝物ですね。
Thursday 23 July 2015
薪窯作り
昨日で窯小屋は完成したので、今日はユンボを使って窯の土台になる所を掘ります。
掘ること深さ34cm
掘った土は地道にトップカーで山へかえします。
どうにか夜には掘り終えました。あとは夜なべでトントン整えて、明日砂利を入れます。
Wednesday 22 July 2015
薪窯作り
窯小屋は着々と形になってきました。
土台は線路の枕木を水平にして置き、単管パイプで骨組みを作って今はトタンで屋根を作っています。
後々はもう一基作ろうと考えているので大きめの窯小屋にしようと思っております。
窯小屋が完成したら次は窯の土台になる基礎作りです!
窯小屋作りとは関係ないんですが、天気の悪い日はごまさんアンニュイになります。
Tuesday 21 July 2015
窯出ししました。
鉄絵飴釉カップ&ソーサー
鉄絵飴釉ポット
蕎麦猪口も追加しました
オランダマグ
常滑にある世界のタイル博物館「INAXライブミュージアム」さんに納めている
オランダのタイル風マグです
6寸リム皿
7寸モーニングプレート
7寸モーニングプレート
前回の窯焚きで入りきらなかったモーニングプレート
焼いてみると良い感じに焼きあがりました
安南8寸鉢
Wednesday 15 July 2015
薪窯作り
ずっと作りたかった薪窯作りが始まります。
築窯は、長野県の窯師さんにお願いして8月1日から施工に来て下さることになりました。
それまでに整地をして窯小屋を作り、コンクリートを流して…
色々やることがたくさんあります!
でも、念願の薪窯の為ならば幸せな作業。
まずは整地から。
ここは畑だったので木を移動させて平らに整えなければなりません。
トントントン
あ、完全にカメラ意識してます。
ユンボできれいに整いました。次は明後日窯小屋の土台作りです!
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)